![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第113回は魏軍の政治家華キンです。 ここで登場の細川俊之さんです。 ちょうど僕のもうひとつのブログで似顔絵描いたので、 ちょうどよいかなと(爆)。 華キンといえば、「正史」では理想的な官僚として描かれています。 何進→袁術→孫策→孫権→曹操→曹丕と仕える君主を変え、 曹丕が王位につくと相国となり、皇帝即位に尽力。 その後曹叡にも仕えた息の長い方ですな。 でもです。 やはり、「演義」での献帝に曹丕へ禅譲するよう脅したり、 伏皇后を殺害した印象が強く、冷酷なイメージがありますね。 沢山の君主に仕えたことからか、ゲームで裏切りやすいし(笑)。 そんな能力は疑う余地はないけど、ダーティなイメージの 彼には、やはりダーティなイメージの細川さん。 その重厚なバリトンボイスと、眠そうな眼(爆)が 陰謀系の役にはまるんですよね~。 えなり献帝にせまる細川華キン。 「陛下、漢室の命運尽きたるはもはや明らかでございます…」 いかがでしょうか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |