![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第115回目は西涼軍より、楊秋です。 この楊秋には、ウルトラ兄弟より二人目の登場、団次朗さん。 関中十将を特撮でまとめようと始まったこの流れ(笑)。 団さんと言えば「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹。 韓遂と一緒に曹軍に投降した侯選と楊秋。 この3人はすでに配役が決まっているのですが、 とりあえず似顔絵の描けた団さんから。 楊秋というと、曹操へ和睦の使者として使わされ、 帰りに韓遂と馬超を離間させるための手紙を 持ち「帰ってきた」ということで…(汗)。 団さんはハーフということもあり、端正なマスクから、 悪役が多かったりするんですが、CMのように、 セレブな父親役もはまりますよね。 全然関係ないですけど、2006年になるまで、 帰ってきたウルトラマンの本名が、「ジャック」だって 知らなかったてのは、本当なんでしょうか(笑)。 またイラストに何箇所か悪ふざけをしました。 皆さん気づくかな? ![]() ↑参加中です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ハーフでどこかエキゾチックな雰囲気のある団さんこそ、
シルクロードの香りがする騎馬民族・西涼の武将にはぴったりですね。
団さんといえばその容姿だけでなく、歌声もとても素敵な方ですよね。
若かりし頃は、歌手役として映画に出演されたこともありますし、
何より「帰ってきた~」の主題歌と、
没曲となったまぼろしの主題歌「戦え!ウルトラマン」も
団さんが歌っているんですよね。
甘いマスクと歌声で、当時はチビッ子だけではなくて、
そのママさんたちもきっと魅了していたのでしょうかねw
そう考えると、今の「イケメン特撮俳優」のはしり、とも言えなくも…
先日の細川華キンのコメントで「声」の話題について話されていたので、
「声」つながりで話題を振ってみました。
藤岡さんに続いてまたトトオさんの「悪ふざけ」出ましたねw
こういうの、大好きです!(笑
鎧姿が全体的にオレンジ調なのは、
やはり某M○Tのコスチュームを基調としてるからでしょうか?
だとすると、深いですね~
【2007/06/19 01:31】
URL | 風雲麦井 #4Sn8Qhv.[ 編集]
![]() |

さっそくのコメントありがとうございます!
団さんは彫りが深いので描きやすかったです。
次男と三男の方はなかなかに苦戦中。
もう少しお待ちください。
あんまり偏ってもアレなんで、ぼちぼち上げていきます。
悪ふざけですが、今回はかなり過ぎたかもしれません(笑)。
羽織がオレンジ基調なのは麦井さんの御指摘どおり。
それから靴・兜などはグレー基調なのに、肩当やら腿当は
赤に白二重線柄だったり。
極めつけはランスにブレスレットでしょうか(笑)。
皆さん気づいていただけましたでしょうか?
![]() |
trackback URL
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/123-43c1aebd
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/123-43c1aebd