![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 久々の「大河三国志」! 何かとクイズ番組隆盛の昨今。 そんなクイズ番組で活躍されている辰巳琢郎氏を配役。 学問に優れた政治家にしようと王朗を選択。 何気に「郎・朗」つながりです。 王朗というと、演義では会稽太守時に孫策に攻められ、 敗北するお爺ちゃん武将のイメージがありますよね。 でもその後は曹操に召し出され魏の重臣として活躍。 正史にもあるように、実は若い頃から経書に通じた 有能な文官だったようです。 なので京大出身の辰巳さんはピッタリなのではないかと。 当ブログ、魏の文官が結構未登場なので、 これから描いていきたいと思います。 ![]() ↑参加中です。よろしければクリックプリーズ! さて、最近当ブログのアクセス数が増えたなと思ったら、 例の二武将発表になってましたね「戦国BASARA3」。 蓋を開けてみたら、成長した家康と三成でした。 家康はフードを深く被った描写なんかもあり、 「鉄拳」とかに出てきそうな格闘ファイター系。 三成は華奢な居合い抜きの達人といった風。 新撰組の斉藤一のようなイメージ。 「三国無双」の周泰のようなキャラになるのでしょうか。 って言うか顔が小栗旬にそっくりでワロタ。 声は関智かw。 なんかちょっとだけ「戦国BASARA3」への興味が薄れた感が…。 まぁ他の追加キャラに期待しましょう。 そういえば、「戦国BASARA3」の石田三成の姿を以前予想しましたが、 「戦国無双3」の三成の焼き直しの予想だったら、 結構いい線いったかも(笑)。 ![]() ![]() ほらほら。 いい感じでしょ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/386-e22a6221
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/386-e22a6221