![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() さて去年の夏以来の更新で申し訳ない大河三国志。 記念すべき第150回は前回の辰巳王朗に続き、 魏軍の文官より陳羣の登場。 ずばり役人演じさせるならこの人。 矢島健一さんに登場願いましょう。 陳羣といえば曹丕の四友筆頭格であり、 魏の国政を担った重臣。 特に「九品官人法」なる人材登用制度を提案したことは有名。 そんなところからイラストには書簡を持たせてみました。 そんな陳羣にはやはり矢島さんだな。 役人、官僚、秘書などなど。 善人よりはどちらかと言うと悪人系の役が多いですよね。 最近ではアデランスのCMでクラブの一員になってますね。 でも矢島さんのCMといえば、やっぱり「アペオス」。 ![]() 結局アペオスって何だったんだろう(笑)。 ![]() ↑参加中です。よろしければクリックプリーズ。
---------------------------------
あと全然関係ない話なのでたたみましたが、 アデランスのCMといえば、新庄が出てたヤツ。 「アデランスはわからない」っていうふれこみだったけど、 わかったよね?僕だけ? あのCMは3人ともアデランスじゃなきゃ駄目だったと思う。 「誰がアデランス?」と言っておいて、 「全員アデランス」みたいな。 ぐっさんや東幹久がアデランスだったら、 それこそビックリだったのに…。 あと新庄はアデランスかぶるよりも、 坊主の方がかっこいいという説も…。 --------------------------- あw最近おっさんばっかり描いてるな。 次こそはもっと華のあるイラストを描こう! でも今日「クローズ」二本連続WOWOWにて観賞。 なかなか面白かったんだよな。 感想書きたいけどまた男臭くなってまうよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/413-ce6846d1
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/413-ce6846d1