fc2ブログ

もし日本で「三國志」が大河ドラマになったら…。そんな自分の妄想キャスティングをカードイラストとともに語ります。

getunaka.gif


久々の更新で本当に申し訳ないです。
しかも、諸事情からカード風にできません。
よってただ単にイラストをあげておきますが、
できるようになり次第カード風にします。

んで、今回は諸葛亮の奥様、黄月英です。
皆様予想当たりましたでしょうか?
仲間由紀恵さんです。

皆様のコメントでも述べましたが、携帯電話の
番号ポータビリティ制度により、顧客の獲得競争が激化。
Docomo、KDDI、Softbankの三つ巴で、三国時代とも言われてます。

老舗のDocomoが魏なら、「孫」社長のSoftbankは呉。
んじゃ蜀はKDDIじゃんってことで、仲間さんにしました。

理由はそれだけではなく、「功名が辻」の千代役の
イメージもありますね。
世の趨勢を読み夫の一豊に助言する姿は、月英にかぶりますよね。

それでは次はいよいよ50回。
目指せ100回のようやく折り返し地点ですねぇ~。
呂布か、孫権アップします。
お楽しみに。



こんばんは!

イラストだけでも大満足です!!
予想が的中しましたが、前の記事のヒントが無かったら絶対に分からなかったと思います。
堺さんとのコンビになるわけですね。美男美女のカップルで画面が映えそうですね~。
【2006/11/09 21:42】 URL | 琉河岬 #-[ 編集]
私も予想が的中しました。
知的な印象が似合いますね。

しかし、「孫」正義だから呉っていうのは念頭になかったですよw
【2006/11/10 00:04】 URL | 玄鳳 #nDJsOavI[ 編集]
皆さん、仲間由紀恵さんは的中されたようですね。

>琉河岬さん
的中おめでとうございます(笑)。

堺孔明とも合うと思ったんですよ~。
仲間さんなら発明もしそうですし。


>玄鳳さん
的中おめでとうございます(しつこいでしょうか)。

「孫」正義は予想外でしたか(爆)?

【2006/11/10 19:41】 URL | トトオ #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 大河三國志, All rights reserved.