![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 快調に更新します。第52回です。 今回は袁術軍から紀霊の登場です。 塩見三省さんです。 塩見さんといえば、ズバリ職人さんとかよく似合う俳優さん。 「純情きらり」の味噌蔵の親方役とかハマります。 勿論会社の上司から、刑事役なんかもピッタリなのですが、 何か「これといったら譲らない頑固さ、不器用さ」を持った役が 本当ピッタリな俳優さんです。 そんな所が、袁術一筋の紀霊に通じないかと。 かなり強引ですが…。 三国志のゲームでの、袁術軍は紀霊くらいしか使えませんよね(笑)。 劉備と対峙したとき、呂布に停戦するよう丸め込まれちゃうんですが、 そんなところが映画「げろっぱ」で西田敏行さんに借金踏み倒されちゃう 借金取り役にかぶるような、かぶらないような(爆)。 袁術軍もめんどくさいので、袁紹軍と同じテンプレートにしました。 呂布と許攸は近日アップ予定。 それから、公孫瓚、魏延、陳宮も控えていますのでお楽しみに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/58-2279d27e
→http://taigasangokushi.blog54.fc2.com/tb.php/58-2279d27e